横浜の漁師町を描く劇映画リバイバル・アップデート
「横浜にも漁師の町がある・・・」で始まる短編劇映画『遠い海』が40年の時を経てリバイバル上映される
横浜に実在するいくつかの漁師町のひとつ、子安浜の人間模様を象徴的に描いている
制作はプロダクション無霊。今回は横浜在住のミュージシャン山之井千尋さんを音楽監督に迎え、その後のエピソードの伏線を匂わせている
『遠い海2024』
監督、脚本 飯牟禮成則(Production無霊)
音楽 山之井千尋
出演
みこ/高橋美和子、ゆっこらんど まさる/石渡伸治
かず兄ちゃん/村田和義 みこの父/古川邦雄
みこの母/飯牟禮尚枝 船頭/高間一夫
ナレーター/ゆっこらんど
協力
よこはまかわを考える会、プロダクション「映」、高間一夫、有限会社鈴木小型船製作所
スナックK、スワロー映画倶楽部、ヨコハマ動画クラブ、LOSALAND
企画、制作 「遠い海2024」制作委員会
「遠い海」は、1984年に子安浜を舞台によこはま川を考える会が企画、制作した8ミリ劇映画です。今回、当時の制作に参加したスワロー映画倶楽部設立50周年を記念し横浜映像天国2025に出展するため、製作委員会を組織し、オリジナル版に2024年撮影のプロローグとエピローグで40年の歳月を加味したデジタル復刻版として制作します
上映予定
第29回 横浜映像天国2025
日時 2025年1月3日
会場 横浜にぎわい座のげシャーレ
横浜にぎわい座|横浜市芸術文化振興財団 落語・漫才・大道芸など大衆芸能の専門館 (yafjp.org)
グランカフェヨコハマザ
12月17日(火)
会場 横浜市なか区民活動センター研修室
午後5時より準備後上映
第29回 横浜映像天国2025
日時 2025年1月3日
会場 横浜にぎわい座のげシャーレ
横浜にぎわい座|横浜市芸術文化振興財団 落語・漫才・大道芸など大衆芸能の専門館 (yafjp.org)
11月2日(土)
会場 横浜市なか区民活動センター研修室
午後3時より準備後上映
Recent Comments